
香川県で有名なグルメと言いますと、
まず、
「うどん」が頭に思い浮かびます!
確かに、
香川ではうどんが有名ですが、
今回、ご紹介させて頂きますグルメは「骨付鳥」です♪♪
・骨付鳥の魅力
骨付鳥は、元々は、
日本人には、あまりなじみがなかったのですが、
ある小さなお店の店主が、
ハリウッド映画でフライドチキンをかぶりついて、
美味しそうと感じた所から、
骨付鳥が日本に生まれたと言われています!
そして、香川県丸亀市が発祥の地と言う事で、
全力で骨付鳥をアピールしています♪♪
丸亀市には、
数十店舗の骨付鳥を扱っているお店が存在してます♪
骨付鳥は、
「鳥の骨付もも肉」に
ニンニクの効いたスパイスで味付けをしまして、
オーブン釜でじっくり焼きあげます♪
じっくり焼き上げる事によりまして、
中はジューシーで、外はカリッと焼き上がりますので、
非常にビールと合う食べ物です♪♪
・骨付鳥は2種類あります♪
骨付鳥は、
「親とり」「若とり」の2種類があります♪♪
それぞれ、
特徴がありますので、ご紹介させて頂きます♪♪
「親とりの特徴」
親とりは、しっかりとした歯ごたえが特徴です!
味わい深く、歯ごたえがしっかりしていますので、
噛めば噛むほど味が染み出てきます♪♪
「若とりの特徴」
若とりは、ふっくらとしましたお肉が特徴です!
食べやすいので、女性の方やお子様に人気があります♪
・一鶴(いっかく)
香川で有名な骨付鳥があります、
お店は「一鶴」というお店が一番人気があります♪
骨付鳥専門店という事もありまして、
観光客の方にはとても人気があります♪♪
他にも、釜飯やサラダがありますが、
一番はおにぎりを注文される事をおススメします♪
このおにぎりは、
骨付鳥が出てくるお汁を、おにぎりにつけまして、
食べる事により、非常に美味しいからなんです!!
後は、
骨付鳥とビールをご注文される方が多いみたいです♪
四国にお店は丸亀と高松にお店が
ありますので、ぜひ皆さま行ってみて下さいませ♪
たまには、ちょっと手を汚して
ガブっといくのも良いかもしれませんね♪
突然ですが!!
「のむりえーる」、ご存知ですか?
「のむりえーる」って初耳!!
という方はこちらをご覧くださいませ~
↓
=================
■のむりえーるJAPAN
http://
■のむりえーるFacebookページ
https://www.facebook.com/
■のむりえーるFacebookグループ
https://www.facebook.com/
※楽しい&美味しい&役に立つ!
あなたからの投稿、お待ちしております♪
=================
今まで、日本全国各地で、
「のむりえーる」主催の飲み会、
交流イベントを開催してきました。
そして今回、満を持して・・・
香川は高松で初開催致します!!
うどんだけじゃない!
お遍路だけじゃない!!
美味しいごはんと
素敵なご縁を楽しみつつ。
一緒に「のむりえーる」しましょ♡
=================
■日時: 1月9日(土)19:00~
■場所: ふじ家 別亭
http://www.hotpepper.jp/
=================
単なる飲み会だったものが、
情報の発信基地になったら、
素敵だと思いませんか?
ご当地のみなさまだからこそ
知っていること、食べているもの・・・
全国のみんなに届けたい!!
吞んで、語って、ご縁が繋がって。
地域独自のグルメや文化を発信する。
そんな情報発信基地となる飲み会
「のむりえーる」飲み会を
四国でもドンドン開催したいと思ってます!
~こんな方、お待ちしてます~
♡ 香川にお住いのみなさま
♡ 四国をこよなく愛するみなさま
♡ 他地域から来た人に色々教えたいみなさま
♡ こだわりのグルメ情報をおもちの方
♡ 美味しいもの、飲むこと、大好きな方
美味しい情報、楽しいお話、
たくさん聞かせてくださいませー!
そして、
普段なかなか会えない、ご当地のみなさまとも
素敵なご縁をつなぐ場にできたら・・・
ここからまた、すごいことが起こっちゃいますね!
「のむりえーる」な私たちと
一緒に飲んで、語って、楽しみましょう~♪♪
=================
■日時: 1月9日(土)19:00~
■場所: ふじ家 別亭
http://www.hotpepper.jp/
■会費: 4,500円程度(予定)
=================
お会いできること、
心から楽しみにしております!!
★★ のむりえーる協会とは? ★★
「呑む」+「仲間」を、新しいコミュニケーションツール
楽しみながら、愉しみながら、「呑む」ことを通して、日
★★ 活動内容は? ★★
過去には・・・
・毎月開催!満月ワイン会!
・桜前線とともに北上!各地で直会を開催!
・隠れワイン店で同銘柄の立飲み!
・大交流会in東京!
などなど、「呑む」+「仲間」をテーマにいろんなかたち
■のむりえーるJAPAN
http://
■のむりえーるFacebookページ
https://www.facebook.com/
- おもしろい (0)
- ふむふむ (0)
- 使えそう (0)
- 感動した… (0)
今までの記事
-
-
-
How To Write An Essay On Geography Of My City Service
2020年12月30日 By nommelier
-
氷川神社の【恋愛ポスト】で必ず恋は叶う♪
2015年11月5日 By nommelier -
香川県の名物グルメはうどん以外にも沢山あります♪
2016年1月4日 By nommelier -
モーニング発祥の地、愛知県一宮市の魅力をお伝えします♪
2016年1月23日 By nommelier
-
動画で紹介!過去の夏旅☆九州ツアー
2015年7月10日 By nommelier -
福岡開催!【のむりえーる】夏の陣
2015年7月4日 By nommelier -
熊本で初開催!「忙しい」が口グセのあなたのための恋するフセン術講座~時間編~
2015年7月4日 By nommelier